元宝塚歌劇団のトップスター、紫吹淳さん。
月組男役として数々のかっこいい役を演じました。
そんな紫吹淳さんの実家がお金持ち!という噂や、
顔の変化、とくにあごと歯と鼻が・・・なんてお話を伺いました。
今回は紫吹淳さんに迫ります!
目次
元月組男役トップスターの紫吹淳
それでは早速、紫吹淳さんのかっこいい男役姿をご覧ください。
宝塚時代の紫吹淳
宝塚時代の紫吹淳さんです。かっこいい。そして美しい。まるで西洋の絵画のようです。
2番手時代
当時のトップ娘役だった檀れいさんとの写真です。
お2人とも美しくてお似合いですね。
1998年 黒い瞳/ル・ボレロ・ルージュ
反乱の機会をうかがう農民指導者の役どころ。
少しこわい、、かも。
1999年 螺旋のオルフェ
降霊術師の役どころ。
2番手は色んな役が出来るからファンも楽しい。
紫吹淳さん、最後の2枚「黒い瞳」と「螺旋のオルフェ」は雰囲気が違いますね。
色々な役を見られるのが、宝塚2番手役の楽しいところなのでしょうね。
トップスター時代
いよいよお待ちかね!
宝塚歌劇団トップスター時代の紫吹淳さんの写真です。
相手役に映美くららさんを迎え、ミュージカル「ガイズ&ドールズ」でのワンシーン。
賭けに強く女たらしのプレイボーイ、スカイ・マスターソン役に扮した紫吹は、切れのあるダンスを武器にとにかく見せる。大浦みずき、安寿ミラ、真矢みき時代の花組、麻路さき時代の星組、真琴つばさとの月組と背広役を得意としたトップスターのもとで自分なりのスタイルを確立してきた紫吹の集大成といっていいのではないだろうか。
特に帽子さばきの鮮やかなこと!歌唱もソフトで包容力があり、初演の大地とは雰囲気が違うが、紫吹独特の男役の色気が濃厚に漂った。
細身のスーツに、短い髪型、とてもお似合いですね。
紫吹淳さん。元々足が長いのでしょうけれど、スーツ姿が足の長さをさらに際立たせますね。
17世紀後半カリブ海が舞台「大海賊」では、海賊の役を演じました。
どんどんお宝を差し上げたくなってしまうほど、かっこいい海賊ですね。
脳外科医とピアニスト志望の少女の恋を描いたミュージカル「長い春の果てに」では、
脳外科医の役を演じました。
セクシーなお医者さん。こんなお医者さんがいたら、診察中見とれてしまいますね。
2004年惜しまれながら退団!引退会見
男役トップスターでファンを魅了させた紫吹淳さん。
2004年に惜しまれながらも退団されました。
引退会見の様子。
紫吹はグレーのパンツスーツに白のブラウスというシンプルないでたち。植田紳爾理事長の「前月組トップだった真琴つばさが紫吹が成長したからあとは十分任せられると言ってきたのが昨日のよう。その彼女が今度は旅立って行く。感無量だが立派な花道をつくってやりたい」との送る言葉に紫吹は「18年間という長い間本当にお世話になりました。今回、卒業することになりました。千秋楽まで精一杯頑張りますのでよろしくお願いします」とやや緊張ぎみに退団のあいさつ。
ついで退団理由については「昨年暮れ、同期の香寿たつきが退団を発表して、自分なりにいろいろ考えていた時、念願だったヴァンパイア役が決まったことで、これでやめようと思った」と次回作「薔薇の封印」が退団の決め手になったことを明かした。
念願の「ヴァンパイア役」が退団の決め手
こちらのヴァンパイア役が退団の決め手だったようです。
どのお写真も美しく、うっとりしてしまいました。
紫吹淳の実家がお金持ち!?
かなりのお金持ちでないと入学できない宝塚音楽学校ですから、
紫吹淳さんの実家がお金持ちなのは間違いないと思います。
お金持ちといってもどのくらい・・?
具体的にどのくらいのお金持ちなのか徹底調査しました。
紫吹淳さんは
「コンビニに1回も行ったことがない、最近初めて入った」
「財布には常に30万は入ってる」
「お手伝いさんがいないと生活ができない」
とテレビで言っていました。
これは完全にお金持ちのセリフですね笑
でもどのくらいお金持ちなんでしょう!?
調べてみたところ紫吹淳さんの実家は、
誰でも名前を聞いたことがある大企業
に勤めていた普通の会社員の家みたいです。
本当のことは今のところわかりません。
「ばあや」というのはマネージャーのことみたいで
紫吹淳さんよりも亡くなってはならないらしいです。
どうしてかというと、
紫吹淳さんが生活すべてを「ばあや」に頼っているからなのです。
宝塚時代からマネージャーに頼りっきりで、
1人では何もできないみたいです。
特にお金のことは何もわかんないみたいで、
お金を下ろしたり支払いをしたりするのもマネージャーみたいです。
この感じだと実家がお金持ちというよりは
紫吹淳さんが宝塚で成功してお金持ちになったって感じですね。
テレビでの発言、「コンビニに1回も行ったことがない」なんて!
もしも紫吹淳さんがコンビニにいたら、イメージ崩れてしまいますから、コンビニキャラは辞めて欲しいかなと思います!
そして「財布には常に30万円入ってる」すごいですね!!!!
30万円もあれば、突発的に海外旅行に行けますね。韓国日帰りでも余っちゃうお金です。
そしてそしてびっくりなのは、「お手伝いさんがいないと生活ができない」発言!
マネージャーなのでしょうか?「お手伝いさん」なんて言葉、生涯関係ない言葉です・・・。
ザ・お金持ち!極めつけのこのお洋服をご覧ください!
日本発!高級ブランドを着る紫吹淳さんです。
どうやらフォクシーらしいです。
フォクシーというのは日本の高級ブランドで
高級婦人服やバッグ、アクセサリーなどを販売している会社です。
紫吹淳さんはそのメーカーが好きみたいで
テレビでもその服を着ていたりします。
マネージャーさんのブログでは、たびたびファッションチェック!があるそうで
お洒落な紫吹淳さんが見れますよ。
実家がお金持ちというよりかは
紫吹淳さんが成功してお金持ちになったようですね。
紫吹淳さんの、多大なる努力が感じられます。
紫吹淳、顔が・・・?
思わずうっとりしてしまう宝塚の男役を演じ、
高級ブランドを優雅に着こなす紫吹淳さん。
そんな紫吹淳さんの顔が変・・・!という失礼な声が多く寄せられています。
歯と鼻が?現在との比較画像!
上が宝塚入団間もない頃だと思われます。
こうして比べてみると、歯を矯正しているみたいですね。
なんと現在、上の歯が総差し歯なのだとか!
確かに真っ白で綺麗ですもんね。
うーん、ですが別に、顔が変だとは特に思いませんね。
元々整ったお顔立ちをされていますし、元宝塚だからなのか、
結構しっかり目にメイクをしているから、
画像によっては変な感じに見えるのでしょうかね?
昔と今を比べますと、歯に注目してしまいますね。
とっても綺麗な歯並び!総差し歯だなんて驚きです。歯並びが綺麗な紫吹淳さん素敵です。
歯以外にも、あごと鼻も注目されているそうですが、劇的変化は見られませんし、整形の可能性は低いかと思われます。
いくつになっても美しい紫吹淳さん。これからも活躍に期待しています!
コメント