今回はAKB48の横山由依さんを紹介します。
横山さんのすっぴんが可愛いと話題になってるみたいです。もちろんファン、横山さん推しなら気になりますよね!!
ほかにも、「太ももが太い」という声や「高校は京都なのか?」とネットでの検索も多いようです。
京都と聞くとなぜか和服が思い浮かんできます。そこでこの画像はよく似合っていて、いい感じですよね!!
そんな人気のアイドル横山由依さん(ゆいはん)について紹介していきたいと思います。
横山由依のすっぴん
というわけで、すっぴんからですね!!
ブログやTwitterで公開しているようですね。
はっきりした顔立ちなんできっと、ノーメイクでも大きく変化はないように思います。
普段、なかなか見れない素顔みたくないですか?
では、画像です!!どうぞ!!
出ました贅沢な一枚!!北原里英さんとのツーショットすっぴん!!www
きたりえもいいんですが、横山さんですよ!!
ほとんど変わりないですね。化粧なしでも全然綺麗です。AKBの二人が一緒にすっぴんを披露なんて本当に贅沢ですね。北原里英さん推しにも好評でしょう。
ノーメイクでじゅうぶん可愛い。若いからですかね〜肌も綺麗ですし、文句無しです!!
「美しすぎる!!」
なんてネットでは叫ばれてましたよ?www
最近アイドルに限らず女性芸能人のすっぴんがよく見られますよね。
すっぴんを見られても恥ずかしくないのかな?なんていつも思ってしまいます。
ゆいちゃんと久しぶりにご飯🎵
すき焼きーー(๑′ᴗ‵๑)
お互い今が頑張り時!!
栄養つけて頑張ります✨
2016年2月5日 22:09
AKBメンバーとの写真が多いですね。
こんな素顔の貴重なオフショット。永久保存版ですね!
普通にスッピンこんな感じなんだろうなーっていう予想通り
意外じゃないな。普通の女の子って感じで印象悪くない。肌綺麗。
クラスで2番目くらいに可愛い女の子。感想を見るとそんな感じですね。
太ももが太い?
話題になるのはすっぴんだけじゃないんですよね〜。
どうもファンの間では・・・
「挟まれたい!!」
「さわりてぇ〜」
なんていう声がすごいんです・・・それは何か・・・
色が白くて太い?むっちりしている太ももが注目を集めているんです。
どうですか?「太め」ではありますね。好みというか癖というか・・・分かれるとこです。
男子ならわかるはずwww
他のメンバーと比べても・・・そうですねぇ・・・むっちりですね。
安定のむっちり感♥
以外と男性は好きなんですよ。こうなんでしょう。
女性らしいというかですね、いいんですよ!!ほんとに!!w
ネットでは画像、動画が多く検索されてるようで、太いと言われる太ももが人気です。
水着姿や、公演の露出が多い派手な衣装の画像も多く、色気を感じる男性ファンが多い様子。
女性らしいボディラインで魅了されてるんですね。
健康的な脚、太ももで好感、注目を集めています。
高校は京都?
そんな横山さんの出身高校はというと、
出身高校は、京都府立西宇治高等学校 (現・京都府立城南菱創高等学校)
制服姿のゆいはんを自然と想像しちゃいますね!!
国公私立の別:公立学校
設置者:京都府
学区:山城通学圏
設立年月日:1977年
創立記念日:10月18日
閉校年月日:2009年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:単位制
設置学科:普通科
学期:2学期制
こんな学校だそうですよ。
横山さんの他にも卒業生には芸能人がいるようで
【羽野晶紀】
生年月日:1968年8月22日
血液型:B型
京都府立西宇治高等学校卒業
アリス十番(仮面女子)メンバー
【桜のどか】
生年月日:1990年8月12日
血液型B型
身長:163cm
愛称:のんたん
三人も芸能人を排出してるってすごいですね。
高校が検索されることも多いようですね。
偏差値57でAKB偏差値ランキングでも10位くらいに位置づけされる高校のようです!
ゆいはんは賢いですね!!
学生時代のエピソードとして高校に入学して初めて、携帯電話を持つことを許可されたそうです。
厳しいご両親なのでしょうか?普通かな?
料金は自分で払うことが条件だったようです。
高校に入ってからバイトも始める。「バイト大好きです! 最初はファミレスのココス。それとずっとやりたかったマクドも掛け持ち
AKB48のオーディションに合格する前は、バスケットに明け暮れる日々だったよう。
学校から帰ったらすぐにバタンキュー状態だったそうです。
当時、バイトで貯めたお金で東京までの高速バス代とビジネスホテル代をすべて自分で賄っていたという横山由依。
親に甘えることなく自分の力で通い続けたそうです。
金曜日に高速バスで東京へ行き、日曜日の高速バスで京都へ帰る。
翌日の月曜日から高校に通う…という荒業を努力で乗り切った横山由依。
かなりハードなスケジュールですね。学業との両立は大変だったと思います。
京都から東京まで通うのになるべく親に頼らず、バイトで貯めたお金で通っていたそうです。そんな姿を見た高校の先生・友人も横山由依さんを応援していたそうですね。
母が東京の安いビジネスホテルを探してくれたり、パートと新聞配達をしてくれたり、支えてくれたんです。“もう私だけの夢じゃない”。そう思った時、私の中で、歌手になるという目標がはっきり見えるようになりました
横山由依さんの夢にかける熱い気持ちが、お母さんをはじめ、周囲の人たちを巻き込んでいったんですね。
本気で頑張る人には自然と応援したくなる、そんなオーラがあるんでしょうね。
東京の子と比べると、高速バスで移動する時間の分だけ、練習の時間が少なくなります。だから、早起きをして、学校から帰宅後も、練習しました。自分の目標が見えたから、努力できたんです
そんな努力が実を結んでのこの活躍なんですね。
華やかな世界の裏側は、表のきらびやかさとは反対で泥臭く地道な積み重ねがあるんですね。
かってなイメージですが京都が似合うというか。
京都と聞いたからでしょうか?
顔だちがシュッとしているんですよ。目に力がありますしね。
次期総監督の声もかかったそうでこれからの活躍に期待ですね!!
グループの誰もが認める努力家。背中で語れる人なんでしょうね。
コメント