今回は石原さとみさんを紹介します。
彼女の眉毛の作り方や整え方。明太子のような唇が薄くなった?
とネットでは話題のようです。眉毛は参考になるのか女性は気になるんですかね?
唇はインパクトありますからね。男女関係なく気になるというか、チャームポイントなんじゃないかなと思います。
可愛いだけじゃなくて、色気もありますよね。男はこの魔性な感じとルックスでやられます!!
間違いないです♥そんな石原さとみさんの顔について、画像も交えながら紹介していきたいと思います。
石原さとみのほそくなった眉毛。作り方、整え方。
石原さとみさんといえば太眉が印象的でした。
なのではじめてみたときは、まだ垢抜けてない純朴な女の子ってなかんじ。画像のせますね。
太眉毛」ブームをうけて、『週刊プレイボーイ』読者アンケート「今、“太眉”といえば、この美女!」として男性読者にアンケートを取ったところ、石原さとみさんがダントツ1位に選ばれた
昔の画像ですね。ナースの衣装がいい・・・関係ないですね。
かなり眉毛は太い方だと思いました。ですが最近はちょっと変化があったようで・・
黒髪にキリッとした太い眉が印象的だった。が、この数年で徐々に細くなっていき、今では往時の半分ほどの太さになっている。
「眉毛が細くなった?」
「薄くなった?」
「可愛いくなった」
ドラマ「失恋ショコラティエ」の「小悪魔系可愛い」役でブレイクしたといってもいい石原さとみさん。眉毛の変化に合わせ、それまでの「優等生、清楚」という路線から「小悪魔系可愛い」に路線変更。その後出演のドラマ、CMなども「小悪魔系可愛い」路線で活躍中。それが少々露骨だったのか、女性から「ぶりっこ」「あざとい」という声も上がるように。
とネットでは評判は様々です。
ナチュラルな太い眉毛も良かったですけど、整えられたこの眉毛も綺麗な大人の女性って感じで、垢抜けた感があっていいですね。
今や世の女性に与える影響がハンパではない石原さとみ(たしかに、その影響力の凄まじさは、昨今“なんちゃって石原さとみ”なる一般女性が激増していることからも見て取れる。
沢尻エリカや北川景子……のようなファッションリーダーの眉が細くなり、かつて“アムラー”と呼ばれる
“なんちゃって安室奈美恵”女子が激増した“細眉ブーム”
が再び到来すると、日本経済にはあまりよろしくない」
こんな噂もあるようですが・・・日本経済とどんな関係が?
女性のメイクと日本経済には不思議な因果関係があって、景気が良いと眉が太くなり、赤などの明るい色の口紅が流行し、逆に景気が悪いと眉が細くなる──つまり、「石原眉細化現象は不景気の予兆」だと
景気の良し悪しも判断できるなんて・・・
すごいですね。本当かどうかはわかりませんが。
あくまで、「第一次細眉ブーム」(1920年代)と「世界大恐慌や関東大震災」、「第二次細眉ブーム(=アムラーブーム)」(1990年代後半)と「バブル崩壊や阪神大震災」……といった“過去の統計”から弾き出された「比較的信ぴょう性のある迷信」にしか過ぎないのだが
あくまでも憶測ですね。
過去にさかのぼり、世界的に見ても景気の良かった頃、景気の悪かった頃では眉毛の細さが変化しているようで。
心理的に作用して、女性のメイクに反映されているのかもしれないですね。
気になる眉毛の作り方、整え方
石原さとみのような眉毛がいい!!ってやっぱなるんですかね。
よく検索されてるようなんです。以前に比べて細くなったとはいえ、自然な感じでナチュラル。好感を得ているようです。
作り方、整え方を軽く調べてみたんで、参考になるかどうかわかりませんがどうぞ。
石原さんの印象を大きく変えたアーチ眉、いわゆる色っぽさ全開の「フェロ眉」の作り方
今は平行眉というのが流行りなんですね。
上眉毛のラインを引くときに、目尻の部分は少し下げるということ。
そうすると下眉毛のラインを、目尻にむかって上眉毛のラインと繋がるように引くと平行になるという。
石原さとみの眉毛の作り方の要点。
眉間を広めにとる
アーチ状&長めラインに描く
眉下も曲線を意識する
眉マスカラで明るさをプラス
これで石原さとみの眉毛を手に入れられますね。
平行眉ってのがキーワードみたいです
フェロモンたっぷりの眉毛。色も重要な要素だそうで。
眉毛を細く色を薄くしたおかげで垢抜けたという意見と、前の太い眉毛の石原さとみさんの方がよかったという意見と両方あるようです。
キリッと上にあがった細い眉もいいですが、こっちの平行な太さの眉毛の方が、個人的にはいいかなぁと思います。
色合いも優しい感じがするので。
あの明太子のような唇が薄くなった?
魅力的な太い唇大好きです!!
いきなりの告白をお許しください。
リップやグロスでぷるっと光る、石原さとみさんの唇ってセクシーだと思うんですよね。
縦シワもなく張りのある唇。リップクリームできちんとケアしないとダメんだそうですよ?
そんな魅力的な分厚い唇が薄くなった?なんて噂を耳にしてしまったので調べました。
これを見ると薄くなったように感じます。
笑ってる顔なんでそう見えるのかもしれないですが。
「おかしい」と言われるくらいの変化があったんでしょうか?
以前の唇はこんな感じ。ぽってりとした厚みのあるセクシーな唇です。
顔の特徴的なパーツだったんですが、比較すると薄くなってますね。
特に上唇が薄くなったと言われてます。いまは唇の整形も簡単にできるらしいので整形か!?ともいわれてますね。
メイクの影響で変化するのかもしれませんが。
唇を厚くするためにヒアルロン酸を注入することはあるそうですが、薄くするって・・・
口の端を切開して薄くする施術があるそうですが、整形疑惑の真相はわからないですね。
どうなんでしょうね。いろいろ画像もみましたが、過去から振り返ってみてもあんまり変わったような感じもしないですが。
そのときの表情で変わるだろうし、その日のコンディション?唇の厚さにコンディションなんてあるのか分かりませんが。
変わらずセクシーな唇なんでいいっす!!
唇のような・・・明太子?
フジテレビ「トリビアの泉」の番組の中で、「石原さとみの唇を食材を使って表現する」というものがり、リアルな唇を見事に再現した映像が話題になりました。
後日、「いいとも」出演時に製作費用100万円というエピソードで驚きの声が上がりました。
明太子の皮をつかったそうです。
明太子のような唇を、明太子の皮をつかって作る。なんか皮肉な感じ・・・
白いご飯に乗っけたくなりますね!!ちょっとこわいですけど・・・
これを見た視聴者が、ニコニコ動画で映像をアップ。
番組で紹介されたレシピをもとに石原さんの唇を再現しています。使用した材料は
タピオカでんぷん:10g
いちごみるく系飲料:35ml
トマトジュース:7ml
紫キャベツの煮汁:1ml
タラコの皮:1枚
冷水:少々とのこと。
動画を投稿したユーザーによると、完成した唇の感触は“リップクリームを塗ったあとの自分の唇”に酷似していたそうです。
改めて見るとちょっと気持ち悪いですね。
若干色が黒いですし、本物とはちょっと・・・
ですがこれだけ石原さとみさんの唇は注目されてるってことですね。
石原さとみさんの父親、性格についての記事はこちらからどうぞ
気になるすっぴんについての記事はこちらからどうぞ
コメント